一世紀単位の承認欲求 前編

 

私は手紙を書くのが好きだ。

手紙に限らず絵画や文筆、翻訳など形に残すことがたまらなく好きだ。

友人は形を残すようなことは嫌だと言っていた。

考えてみれば、友人のように自分の証が残ることを嫌う人もいる。

では私はなぜ形を残す行為が好きかと言えば、早い話が承認欲求だ。

たとえばいつか私が遺したどれか一つを誰かが見つけて、「あの時代あの場所にこんな人間がいたのだ」と少しばかりエモーショナルな気持ちになってほしい。それが今でなく何十年先でも、私が死んだ後でもいい。むしろ100年先くらいの方がうれしい。

そんな一世紀単位の承認欲求が、文字や絵、音楽に載せて形を残すことへの原動力になっている。

 

 この承認欲求はおそらく高校から芽生え、今まで経験した3度の留学はそれが支えとなっていたから達成出来たことだ。

 現在博士へ進まんと準備を進めているのも、その承認欲求を満たすための一手段とも言える。

 修士課程を修了し、生まれてから四半世紀の年を迎えた今、記念に少し半生を振り返ってみる。

 

 

高校:迫る受験、定まる路線

 私は入学当初から常にだれよりも面白い人間でいたいと願い、どん欲に笑いを求めていた。学年で名を知らぬ者はいないほどに、良くも悪くも「やべぇ奴」として高校生活を謳歌していた。

 ところが3年の春、授業で人生計画なるものを作った際に笑いを取る以上の快感を覚えた。不確定ではあるものの、パズルのように自分の一生を自分で明確に決めていく工程がたまらなく興奮した。今自分が一番したいことを可視化し、さらには実現までのプロセスを導き出すことが出来た。(以来人生計画作りにはまり、毎年微調整しながら更新している。)

 当時、可視化された一番したいことは「留学」だった。   

 そう、思い返せば国際商業系学科への進学は、笑いの天下を取る為ではなく留学ためだった。

 中学時代、英語の先生のお陰で芽生えた留学への憧れ。卒業式に英語の先生に「先生のお陰で英語系の高校へ進学を決めました。」と感謝を述べた時、「え!?英語好きだったの?!」と驚愕していた先生の顔は、今でも忘れない。

 さて、高校では週4で英語の授業を受けていたが、人生計画を立てた当時の成績は英米語学科大学へ進学できるレベルではなかった。

 というよりあれだけ英語漬けにもかかわらず英語が全く話せなかった。これは私の人生七不思議のうちの一つとして刻まれている(笑いの天下に夢中になり、尚且つKドル沼につむじまで浸かって夢小説を書いていたせいだと思われる)。

 この一世一代の危機に夏ごろ気づいた私は、一度立ち止まって「なぜ英語が苦手か」自分に問うてみた。

 小学生のころから英語の本を読んで、就寝時には「グンナイ、マム」と母へ告げていた私に何が起こったのか。

 思えば小学校の英会話的授業形式が肌に合わず、英文法の理解ができていないまま成長していたからだった。

 真相は究明できたものの、基礎英語を復習するのは時間的に難しかった。そこで遂に私は英語を一旦熟成しておくことを決意した。苦手意識のある時にやるべきではないと、未来の私へ英語習得を託した。

 その代わり英語の次に使用されている言語「中国語」を勉強し始めた。英語は小学校から教育が始まるが、中国語であれば大学からはじめの一歩を踏み出すものが多いだろうと考えたためだ。

 習得言語を決めた後は中国語圏への留学がカリキュラムに含まれている大学の推薦枠を取った。高校の半年を使って彼らより半歩先に進む計画は見事成功し、特別推薦枠受験で合格後上級クラスへ入学した。

 

大学:留学、留学、そして留学

 大学では高校とは打って変わって勉強が一番の親友だった。英語とは逆に、基礎から理解できている中国語では新たな知識を蓄えることが快感だった。

 2年時にカリキュラムとして赴いた中国語圏での1セメスター留学は充実していたが、渡航前に誰かから聞いた一言を実感する日々でもあった。

 「留学は3か月でやっと言語に慣れてくる」

 あれだけ勉強で培った語学力は実践を前に無力であった。帰国まであと1か月でやっと語学パートナーと通じ合えた気がした。4か月じゃ足りないと悟った私はここで二度目の留学を検討し始める。

 当時受験可能だった留学は「交換留学制度」と「ダブルディグリー制度」の二種類である。

 前者は半年から一年の期間で単位変換可能な留学、後者は二年の期間で学位を習得できるものだった。

 「ダブルディグリー制度」は急遽薦められたプランだったため、自分の人生計画表には無い先の見えぬものだった。更には受験を留学期間中に行わなければならず、両親へ国際電話を使って相談した。留学中の娘から更なる長期留学の提案をされた両親は不安そうだった。私も両親が大金を支払うことになるこの制度の受験に躊躇いを感じていた。

 やけくそに行った受験結果は、その躊躇いを見透かすように不合格だった。

帰国後は心を入れ替え早急に人生計画を作成し、交換留学の受験準備に取り掛かった。目指すは学費免除生活費全額給付型の奨学金だった。圧迫面接に憤りながらも、第一志望の中国首都に校舎を構える外国語大学へ留学が決定した。

 留学後は日本の大学へ送る月一のレポートや、日々の授業に追われつつ楽しい1年を過ごした。

(ここまで充実した4か月、楽しい一年と2回の留学を簡潔に話しているが、主に人間関係の面で私の価値観を大きく変える出来事が多発していました。そのエピソードは時間がある時にいつか書こうと思います。今言えるのは、留学先で一番気を付けるべきは同じ国籍の人間との人間関係であること。)

 大学4年の冬、留学という高校当時の一番したかったことを終えて、最も大切なのは早め早めの準備と明確な目標までの計画であることを実感した。

 ここまで見てくださっている方々は、「無償で留学できた経緯めちゃくちゃふんわりとしか説明してないやないかい」と思われているかもしれないが、実際早期対策と計画を立てて行動すれば。ふんわりでも無償留学が可能なのである。

 私の場合、金銭的理由と親に頼りたくない気持ちもあったため、大学受験時にカリキュラムに留学を含む大学を選び、給付型奨学金だけを目指して行動した。

 グーグルマップで初めての場所へ向かうとき、最短ルートで歩くために随所での現在地確認は誰しも経験したことがあると思う。

 私の人生計画もマップのように今自分がどんな状況に居て、何をしたいか現在地確認をしながら目標への最適ルートを考えている。

 私は今まで高大ともに推薦受験で入学しているが、人生マップ検索が目的地と自分の長所短所を明確化し、面接官の質問に怖気づくことなく回答できたから合格してきたのではないかと思う。

 面接官は計画書から、受験者が具体的に定めた目標をどこまで確実に達成できるか読み取る。そういった時の為に時折自問自答し、将来の目標を検索して現在地確認することは大いに役立つだろう。

 

 ただし、自分の人生計画において気を付けなければならないことがある。

 「目的地とルートを一つに絞る事」である。

 人生計画はあくまで自分の現在地と最適ルートを知る為の手段であり、将来を決定する未来ノートではない。

 私は大学院受験でこの危険性を大いに実感した一度苦い経験がある。

 

 それでは次回

地獄の遠隔大学院編~おめぇ、もしかして留学ホリックなんじゃあないか?­~

 へ続きます。

周冬雨/易烊千玺主演『少年の君』ネタバレ感想【考察編】

  •  ご挨拶

 考察編を先にご覧になる方は初めまして。

 深掘り編を先にご覧になった方は考察篇まで見ていただきありがとうございます。

 夜猫子YₑMₐₒZᵢ (@Ye8Mao7Z7i)です。

 今回私が少年の君考察を書くに至った理由兼作品の感想を書くに至った経緯につきましては、深掘り編に記載しておりますのでよろしければご覧ください。

 深掘り編↓

yemaozi877.hatenablog.com

 お待たせしました。それでは考察に入ります。

 

 

  • 考察

 ※筆者はコロナで今回の日本上映鑑賞を断腸の思いで断念しましたので、セリフの解説部分は原文を筆者が意訳して紹介しています。そのため日本版の字幕と若干の表現の誤差があると思われます、ご了承ください。

登場人物の名前

 Twitterの方で登場人物の名前の読み方について書かせていただいたんですが、実は名前にキャラクターを象徴する意味があったんです。

 中国ではよく谐音を使った言葉遊びをする傾向があるので、中国らしい隠し種です。

 今回は公開後更新された考察レビューの多くを元に、私が一番しっくり来たものをご紹介します。

 以下は各登場人物の名前を同音異義語で置き換えると見えてくる彼らの象徴です。

 

陈念 Chen nian =成年・陈年⇒成熟した大人、昔の思い出、初心

 これについては彼女の名前の意味を作者自身が説明した部分があるので引用します。

 成年、陈年,“念”字折开,是今心,是心之所向九死其犹未悔的初心

 訳:成年、昔の思い、念という字を切り離すと今心(現在の思い)、向う所に後悔の念ないという初心です。

 

刘北山 Liu Bei shan =愛⇒陳念の望むもの

 原作の小北は本名を北野といいます。しかし、映画版ではほかの役名が変わっていないのに彼のみ劉北山に変えられていました。彼の名前を変えた意味は何だったのでしょうか。もしかするとこの意味を持たせたかったために変更したのかもしれません。

彼の名前の意味に関しては後述します。

 

魏莱 Wei lai =未来⇒陳念に立ちはだかるもの

 最終的に我を失った陳念によって死んでしまいます。

 彼女の死は陈念の未来がこの世から消えてしまったことも意味しています。

 

郑易 Zheng Yi =正义⇒正義を貫くもの(警察)

 職業同様正義を貫き、陳念と小北を助けるため奔走します。

 陳念に鄭易は彼は元々夜更かしが好きで担任教師に警察か医者になることを進められ警察の道を進みました。しかし、警察になってから眠ることが好きになったと語ります。そして二人が逮捕された後も、上司に少し眠るといって去っていきました。

 これは彼が大人になり辛い現実に目を瞑るようになったという心境の変化の現れを示しているととらえることができます。

 

李想 Li Xiang =理想⇒理想の具現化

 いじめに耐えられないと漏らす陳念に 同級生李想は『あと一か月余り耐えれば、大学へ行けて苦しみから逃れられる』と陳念を慰めます。

 この言葉は陳念が今後波風立てることなく生活をする為の理想的な選択であり、後述する『生きたければ、黙っていろ』という言葉の意味につながってきます。


セリフに隠された意味

http://zkres1.myzaker.com/201910/5db862f08e9f09686d0319db_1024.jpg

≪想活命,就闭嘴!≫

『生きていたければ、黙ってろ!』 

  この言葉は、レイプ魔が被害者を襲う際に「殺されたくなければ、声を出すな」という脅し文句です。小北が容疑をかけられ劇中何度も出現します。

 しかし物語が進むうちにこの言葉が色々な意味を含んでいることが分かります。

 序盤:いじめられていることを警察及び他人に打ち明ければ、大ごとになり大学受験もままならなくなる。

 終盤:魏莱を殺してしまったことを警察に打ち明ければ、逮捕され大学への道も途絶えてしまう。

 

≪有男朋友还来我们家呀?≫

『他に男がいるのに俺達の家に来るのか?

陳念が小北の家へ再び現れた際小北が口にしたこの言葉。

小北の家はかつて母親と暮らした場所でしたが、母親は男の為に小北を捨て出て行ったので今は一人暮らしです。しかし不意に彼の口から出た俺”達”の家と言う言葉から、彼がまだ母親の家はここであること=帰りを待っているという悲しい気持ちが伺えます。

 

劇中の2回のキス 

劇中二回だけ登場した陳念と小北のキスシーン。

1回目:リンチされている小北を救うため

2回目:陳念を容疑者リストから外し、自身を犯人に偽装するため

その二回とも愛情以外に相手を助けるためとった行動でした。


数字に隠された意味

178 yi qi ba →一起吧=一緒に

 小北が拘置所で着ているている囚人服の番号は178番。そしてラストシーンで小北を映す監視カメラの時刻は17:08

 この数字は中国語で一緒に~しよう。という意味と同じ発音。

 小北は陳念と共に歩んでいく。という最後を暗示しているようにも思えます。

 

632 liu bai san shi er  → 刘北山是爱=刘北山は愛

 陳念の統一テストの結果632点は、中国語で読むとなんと刘北山是爱(刘北山は愛)という言葉と発音が酷似しています。

 小北は陳念にとって愛だったということを意味しています。

 

受験当日路上に括りつけられた花

 皆さんは陳念が受験当日に会場へ歩みを進めるシーンで道の脇に白い花が括りつけられていたのに気が付きましたか?

  中国では受験当日にテストを終えた子たちに花を贈る習慣があり、この花は花を贈ってくれる家族のいない陳念の為小北が括りつけたものでした。

 そして括りつけた花は陳念が「小北に借り一つ」と書いた勉強ノートの柄と同じ白いマーガレット。二人の思い出のノートです。

因みに白いマーガレットの花言葉は心に秘めた愛です。 

 

微笑む二人

   映画序盤、短髪の陳念と少し髪を揃えた小北がほほ笑むカットが入りますが、彼らは何に向かって微笑みかけているのでしょうか。

 またこのシーンでの彼らの容姿は、高校時代ともラストシーンとも異なりますが、いったいいつの彼らなのでしょうか。

 実はこのカット、本編では編集されて無くなった二人が再開する場面のものでした。

 小北よりも早く出所した陳念は刑務所から出てくる小北を出迎えます。

 つまりあの微笑みは再開後小北が陳念に、陳念が小北に向けたものでした。

 

監視カメラ

 陳念と出会った当初の小北は、街に設置されている監視カメラに映らぬようしきりに警戒しフードを深くかぶっていました。

 しかしラストシーン監視カメラが捉えた小北は監視カメラを見据えまっすぐ前を向いて歩きだします。

 これは小北が陳念と共に監視カメラを恐れることなく(後ろめたいものもなく)未来に歩み始めたことを意味しています。

 

 英語の意味

 陳念が英語を得意教科としていることから、劇中に数回英語を話す、聞く場面があります。

 一つ目は英語教師をしている陳念が生徒にwasとusedの違いを問う場面。

1. This used to be our playground.

2. This was our playground.

 陳念は「二つとも過去を表す表現だがusedには今はもう存在しないことを嘆く感情がある」と生徒に説明しています。

 この場面で陳念がかつて小北と共に生活した日々を暗示しています。

 

 二つ目は陳念が小北の家で宿題をしていた時、問題集に書かれていた文字。

  •  We are all in the gutter, but some of us are looking at the star.

訳:私たちは皆どぶの中にいる。しかしそこから星を眺める者もいるのだ。

 この一文はアイルランドの詩人オスカーワイルドが遺した名言で、過酷な環境下にいても、夢や希望を胸にいだいている人間がいる。という意味。

 そして少年の君の英題

 Better days 訳:良い日々

これは残酷な現実の中で、陳念と小北が眺めた星を意味しているのではないでしょうか。

   

  • 最後に

 上記に気に挙げた考察は私が鑑賞後検索したものと、私が原作やインタビュー記事を通して考えたものなので、必ずしもこの考察が正解というわけではありません。

 また、使用している画像はすべてネット上から引用したものです。そして参考にした記事のリンクを下に張り付けておきますので、もし興味のある方がいらっしゃいましたらどうぞご覧ください。

 聞くところによると外国版と国内版ではカットされている部分やセリフの差し替えが行われているそうで、日本版はどちらで放映するのか気になりますね…。今回見に行けなかったので全国上映されることを本気で待ってます。

その為にも私の記事が少しでも話題作りの種になれればいいですね…。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

深掘り編がまだの方はまた深掘り編でお会いしましょう。

再见!!!!

参考記事

想活命就闭嘴是什么梗 想活命就闭嘴是什么意思 - 爱秀美

《少年的你》117个细节曝光:易烊千玺到底硬不硬? - 知乎

一线丨专访周冬雨:演完陈念之后 大家都说我走路很娘_腾讯新闻

《少年的你》原作者否认抄袭:我的性格和念念相似,但我没有小北

《少年的你》必须得三刷细细品味,只是一排小雏菊就有五个细节

《少年的你》这句英文台词 背后竟然有这么深刻的含义 - 科极网

周冬雨/易烊千玺主演『少年の君』ネタバレ感想【深掘り編】

http://dingyue.nosdn.127.net/JI772nkklrWFFqbG2K=uR7sKtKLkxOz17IZWwGpGMvfPv1532898368766.jpg

ご挨拶

皆様こんにちは、もしくは初めまして。

 ずいぶん前にTwitterYₑMₐₒZᵢ (@Ye8Mao7Z7i)で鼻息を荒くして少年の君がいい作品だったと呟き、考察もブログに書くと豪語していたにもかかわらず、長い間放置していましたガガソウルもとい夜猫子でございます。どうぞよろしくお願いします。

 

初めに

 凄く長い記事になりますので、暇を持て余した時にご覧ください。

 今回やるやる詐欺師である私が何故ブログ作成に至ったかといいますと、3月6日から15日大阪で開催されている第15回大阪アジアン映画祭|OAFF2020の特集企画≪Special Focus on Hong Kong 2020≫にて、少年の君が上映されることを知ったからなんです。

 一般的に中国映画含む外国映画は、日本で上映されるまでに1-2年がかかってしまうか上映されないんですが、今回は公開からわずか数か月で日本で見れる!

ということで鑑賞された方に更に面白さを知っていただくため、私が見つけた考察の数々を記録することにしました。

本当に毎年こういった映画祭のおかげで比較的早く秀作にありつけるので、大変感謝しております。ステマじゃないですよ。

 もともと考察のみを上げる予定だったんですが、書くことが多すぎたので分けさせていただきます。

 考察篇はこちらから↓

yemaozi877.hatenablog.com

 

 未鑑賞、もしくは公開を待ちきれない方は あらすじをTwitter少年的你のモーメントとして書きましたので、まずはそちらをご覧ください。

※モーメントには結末までストーリーが書いてあります。

少年の君

2019年最も話題に上がった映画

baike.baidu.com

原題:少年的你/Bitter Days

原作:少年的你,如此美丽

監督:曾国祥

主演:周冬雨,易烊千玺

公開日:2019年10月25日 

 中国の小説家玖月晞が2016年に執筆した≪少年的你,如此美丽(少年の君は、こんなにも美しい)≫を元に2018年7月に重慶で撮影され、翌年10月25日に公開された青春映画です。

 メガホンを取ったのは 曾国祥、香港出身の俳優兼監督です。アジアン映画祭の香港フォーカスに入っているのはこのためですね。

 彼の代表監督作である「七月与安生」(周冬雨马思纯主演)は、その年の国内映画賞で数多くノミネート、受賞し大ヒットしました。(残念ながら「七月~」は一昨年の大阪アジアン映画祭でのみ公開されたので、日本ではあまり名は知られてない模様)

 そして今回「七月与安生」の制作クルーが再び周冬雨とタッグを組んで作った映画が少年の君です。

 周冬雨はプロデューサーの许月珍と監督を両親のようだと語っており、撮影期間中はとても和気あいあいとした空気だったそう。

 前回の大ヒットと人気女優と人気アイドルのダブル主演とあって、公開前から関連ワードがWeiboのトレンドにもよくあがってました。

 公開日は2019年6月27日でしたが、国から許可が下りず10月25日に変更。しかし、公開わずか4日で興行収入6億元(約95億円)に達し、最終的には15億元(約237億円)を超えるヒット。現時点(2020年3月7日)で以下の受賞及びノミネートをしています。

  • 2019年度の微博之夜で微博最受期待青春电影賞を受賞。
  • 主演の周冬雨はマカオ国際映画祭で最優秀女優賞、光影中国电影荣誉盛典で栄誉推介女優賞を受賞。
  • 中国版TwitterWeiboが毎年発表している国内映画の総合データ“2019年微博电影白皮书”にその年話題になった映画ランキングでは一位をマーク。
  • 2020年5月に開催される香港国際映画祭では最多の12部門ノミネート。
  • 香港映画評論学会大奨にて曾国祥監督が最優秀監督賞を受賞。

 まさに2019年の中国映画で最もヒットした作品の一つともいえます。

 では何故ここまで少年の君がヒットしたのか、自分なりに調べてみました。

 まず前述した資料データが凄く興味深くて、少年の君が映画公開後鑑賞者が映画のどこに関心を寄せているかWeibo上の関連タグ数を日付ごとに集計して分析しているんですよね。

 これによると

http://www.199it.com/wp-content/uploads/2020/02/2019%E5%BE%AE%E5%8D%9A%E7%94%B5%E5%BD%B1%E7%99%BD%E7%9A%AE%E4%B9%A6_000020.jpg

公開後

1-2日目:出演者の演技

3-5日目:鑑賞後の感想、ストーリーの考察、少年の君ロス

6-11日目:映画の撮影場所、出演者のファッション、社会的ないじめ問題について他30以上の関連タグ。

 公開一週間で話題が広範囲に広がり、それに伴い興味を持つ界隈も増える→観客倍増

といった構図ができています。

 青春時代といえば明るく光り輝く時間だったといえるでしょう。しかしその光の陰には誰にも言えぬ暗い感情、体験が必ずといっていいほど潜んでいます。

 今作は現代中国で起こっているいじめの残酷さや受験戦争の過酷さをリアルに描いています。

 その部分を包み隠さず前面に映し出したことによって、多くの観客の共感を得たのではないでしょうか。

原作をめぐる論争

 原作は中国人作家玖月晞の小説で、映画化されるにあたっていろいろな意味で話題になりました。というのも、パクリ疑惑が浮上していたためです。

 原作者は少年の君に限らず自身の作品の大部分が数々の既出作品から設定を盗っていると話題になっており、今回の少年の君は話の作りが東野圭吾の『容疑者Xの献身』『白夜行』に酷似しているという批判が相次いでいました。

 玖月晞は自身のWeiboでパクリ疑惑を否定しましたが、中国では東野圭吾が絶大な人気を誇っているだけに未だパクリを主張する声が収まらない様子です。

 この論争は主演二人にも矛先が向き、易烊千玺君は東野圭吾作品を読んだことがあると公言していたので、パクリ疑惑の作品に出るのか。周冬雨にも今後はちゃんと考えてから仕事を選べ。など誹謗中傷の言葉が飛び交いました。

 しかし映画版では脚本の素晴らしさ、主演二人の演技力の高さも重なって彼らへの批判の声は称賛の声へと塗り替えられる結果となりました。(よかった!!!)

W主演 周冬雨と易烊千玺について

日本版ウィキペディアにもお二方のページが存在しますので、ここでは撮影裏話と演技の見どころをお話しします。

周冬雨

周冬雨 Zhou Dongyu 

1992年1月31日生まれ 河北省出身の女優

2010年『サンザシの樹の下で』でデビュー 

代表作:『サンザシの樹の下で』『七月与安生』等

周冬雨_百度百科

 主演の一人周冬雨は、13億人の妹という名で親しまれている中国の演技派女優。

 幼い容姿と演技力で、今回の高校生役も違和感が全く感じられませんでした。

 しかし実は陈念と自身の性格が全く異なることから、自分でも演技が上手くできていないことを感じるくらいに役作りに苦戦されたそう。

 メイキング映像で監督には歩く姿が陈念じゃない、周冬雨だ。といわれていたり、いじめシーンでは監督に容赦なく彼女にボールを当てられたりなんかしてクルーとの信頼関係があるからこそ成り立つ過酷な撮影環境なようでした。

 髪を坊主に刈り上げたことについて、監督からこの話を持ち掛けられたとき彼女は冗談めかして「いいよ、でも皆も私に付き合ってよね」と話し、公式Weiboアカウントでは本当に撮影クルー全員で頭を坊主に刈り上げた集合写真が公開されていました。

 本人は幼少期に手間を省くため常に坊主にされていたそうで慣れているらしく、自身も節水時短だということで特に気にも留めていなかったようです。強いて言うならばれぬようかつらや帽子をかぶっていなければいけなかったことくらいだそうで。

 イチオシポイント:涙の演技

 泣きの演技で彼女の右に出る者はいません。涙で喜怒哀楽を表現するスペシャリストです。少年の君の劇中にも泣くシーンが幾つかあるんですが、どの場面の涙も全く異なる印象を受けました。

 ご覧になる方はぜひ注目してみてください。

 

易烊千玺 Jackson Yee

易烊千玺 Yi yang Qian xi

2000年11月28日生まれ 河南省出身の歌手

2013年にTFBOYSのメンバーとしてデビュー

代表作:『少年の君』『长安十二时辰』等

易烊千玺_百度百科

 主演のもう一人、易烊千玺は今作が銀幕デビュー。バイクの運転からキスシーンや喫煙(茶たばこ使用)、喧嘩シーン(カットされていますが実際に顔をたたき叩き合うシーンがありました)など。またカットされましたが口の中に刃物を含むシーンなどもあったそうで、体当たりな演技が話題を呼びました。

 初挑戦とは思えぬ不良演技っぷり、相手役のベテラン女優周冬雨に引けを取らぬ輝きを放っていました。

 本人は役作りにだいぶ苦労したそうで、インタビューでは脚本を読んだ時点では小北の感情を理解しきれず、撮影を繰り返すことで徐々に役に入ることができるようになったようです。

 面会室で小北と陳念が何も言わず向かい合うシーンではセリフもなければ感情を表に出さない場面だったので、前日撮影すると通達が来たときは背筋が凍ったとか。

 イチオシポイント:目の演技

 感情を目で語るのがとても上手いと感じました。周冬雨演じる陈念に向ける柔和な目、陈念以外に向ける敵対心むき出しの目。全く違います。

 撮影当時19歳で、小北と同年代で大人と子供の狭間とも言える期間の彼にしか出せない役とマッチした演技でした。

 彼にとって今回の役は、実力はアイドルの一面だけでない、と世間に知らしめる最高の銀幕デビューになったのではないでしょうか。

 実際私も映画を見る前は“中国人気アイドルグループのメンバー”という印象しかありませんでしたが、鑑賞後は役者易烊千玺の凄さに気づかされました。

 

監督の映したかったもの

 ここまで主演二人のインタビューを元に撮影当時の裏話やイチオシポイントを紹介させていただきましたが、涙や目力など目元の演技が印象に残っています。

 実際この映画では役者の顔のクローズアップカットが多用されていて、監督は澎湃新闻の取材でその理由を以下ように語っています

少年的脸是很特别的,他们的脸、眼神是有光的,有时是阳光,有时是火一样的光。这次镜头面对这些少年们,不管是主角也好,其他学生,其实我也拍了很多特写。我想抓到他们的眼神,他们的纯真、有理想的眼神,那是很纯净的,我心中少年应该呈现出来的样子。专访|《少年的你》导演曾国祥:守护难能可贵的天真

  訳:少年少女の顔つきには特別なものがあります。彼らの顔、眼差しには光がこもっています。時に太陽の光の様な、時に火の光の様な光が。今回主役にかかわらずその他の学生など実をいうと僕もクローズアップを多く撮影しました。彼らの眼差し、彼らの純真な、理想を持った眼差しをカメラで捉えたかったんです。それが純粋に、僕の中で若者が表に出すべきだと思う姿です。

 インタビュー記事を読んで監督の意図が分かった今すべてのシーンがより意味を持ったように感じます。

 特に物語終盤、陳念が鄭易の説得で自首を決意し、小北の元へ面会に訪れたシーン。

 二人はおよそ1分間の間お互いを見つめ合い、言葉を発することはありません。

 おどけたように笑い、顔を悔しそうに歪める陳念。驚いたような顔から、微笑み、悲しそうにうつむく小北。

 ガラスの反射で二人共の表情や眼差しが同時に映し出され、終始変化するその表情はまるで会話しているかのようでした。

 その監督の思いは、この面会シーンに強く表れているのではないかと思いました。

 

終わりに 

 去年別件で渡航中、公開期間中だったこともあり周冬雨目当てで鑑賞したこの映画。易烊千玺君の演技力の高さも知ることができて良い映画に巡り合えたと思います。

 今回日本公開されると聞いて真っ先に見に行くつもりでいたのですが、今の時期に人気の多い場所へ行くのは危険だと思うので泣く泣く断念しました。が、鑑賞された方々にもっとこの映画の良さを知っていただければ本望です。

  本音を言うと原作との相違点や、映画のセリフについてをもっともっと深掘りしていきたいのですが、これまた長くなってしまうのでまたの機会にとっておこうと思います。また筆者はまだ中国語学習者の身ですので、繰り返し確認しながら訳していますが、内容に間違えがあるかもしれません。ご了承ください。 

 考察編がまだの方は考察編でお会いしましょう。

ここまで見てくださった方、ありがとうございました。

長文と駄文のダブルコンボで疲れた目を蒸気でホットアイマスクで休ませてくださいね~。

再见!!!